2018-02-27

あなたにとっての仕事とは何ですか?

あなたにとっての仕事とは何ですか?

最近聞かれた質問です。

そんなこと、就活の時以外は深く考えたこともなく、
返答に困ってしまいました。

入社以来、普通に仕事をこなしているだけだったので、
これは良い機会だと思い、
後日、じっくりと考えてみました。


あなたにとっての仕事とは何ですか?

私にとっての仕事とは「みんなでおこなうこと」
様々な人と係りながら、
ひとりでは体験・創造できない価値を産み出すこと。
だと思いました。

いろんな考えが巡り、
あーでもない、こーでもない、と考えていると、
行き着いたところは「仕事はひとりではできない」
ということでした。

世界はとても広いし、いろんな価値観と情報で溢れています。
以前、1人じゃ世界を見切れないという記事にしたように、
自分の力だけではどうしようもないことばかりです。

仕事はまさにその代表的なことのひとつ。
それぞれの力を合わせるから、
経済がまわり、新たな価値が産まれ、
楽しかったり、辛かったり、
いろんな体験ができる。

なんだか真面目な話になってしまいましたが、
そんなことを考え、また明日も仕事をします。

2018-02-25

図書館を有効活用したい

先日、図書館に行ってみました。

図書館に行くのは、大学生以来だったと思います。
本屋にはよく行くのに、図書館には全く行かない生活でした。
本が好きなのに。

なので、休日思い立ち、近所の図書館に行きました。

圧倒されました、、、
今更ですが、「知の宝庫」です。
そして、これが無料で提供されている、
公共事業の素晴らしさを改めて痛感しました。

隅々まで歩きました。
いろんな情報に溢れ、興奮と同時に、
自分が何をしたらいいのかわからなくなりました笑
興味がある本が山ほどなのです。
雑誌や新聞も揃っているし。

どんな本を読みたいか、
知識を得たいか、深く考えたいか、
そんなことを考えながら、隅々まで歩きました。

集まる人は、真剣に勉強、研究している人、
うとうとしながら本を読んでいる人、
絵本コーナーで楽しそうにしている子供。
なんだか忘れていた気持ちを思い出させてくれました。

これから通おう、そして、
自分なりに、何かひとつ、知を探求しようと思いました。

何を探求しようか、考えていると、
それだけでワクワクしてきます。

またここで、何にしたか、報告できればいいな、と思います。
図書館を有効活用していきたいです。

2018-02-19

ハワイのお土産でもらったLion Coffee

ハワイのお土産でLion Coffeeをもらいました。


Lion Coffee(ライオンコーヒー)
http://www.lioncoffee.com/

1864年創業。
ハワイの伝統あるコーヒーメーカーのようです。

開けた瞬間から、甘い香りが漂い、
ベトナムコーヒーのようだな、と感じました。

味もフレーバーが効いていて、
日本のよくあるコーヒーとは違った味わいです。
好みは分かれると思います。


ドリップがおすすめみたいですが、
安定のスノーピークのフレンチプレスで淹れました。

味わいも、パッケージの雰囲気も、
普段と違い、ちょっとしたリゾート感。

クリップもクールなデザインで、
飲み終わったら、キッチン用品として使いたいです。


そして、
キャラクターが無駄にかっこいいです笑



いつかハワイに行こうと考えているので、
行った際には、カフェに立ち寄り、
自分もお土産として買ってきたいなと思いました。

2018-02-17

素敵な浪費。

「暇と退屈の倫理学」という本があります。

5年ほど前に読んだ本ですが、
最近になって読み返してみました。

内容的には、その名の通り、
「暇」と「退屈」を論じながら進んで行きます。

私の昨年からどうも気になっている
「消費社会」に対する言及も多く、
改めて考える良い機会となりました。

贅沢とは何か?

贅沢は必要な要素だと感じています。
贅沢は人を人たらしめる。
私も、ファッション、食事、旅行、などなど、
それらを生活の十分以上、つまり、
贅沢の域で楽しんでいるひとりです。

ただ、ここ最近、消費のあり方、
お金や財の使い方に少し疑問を感じていました。
[消費ではなく...]

そんな中、この本の中で大きな気づきを得ました。

浪費は、満足をもたらす。
消費は、止まらない。


私が疑問を感じていたのは、
まさに消費。
何に向かっていくのか、終わりのわからない消費。

それに対して、
私が贅沢だと思っていたのは浪費。

もちろん、解釈の仕方、
消費と浪費という言葉をどう紐解くかによって、
捉え方はいろいろあるかと思いますが、
消費の連鎖からは距離を置きたいものです。

よく考えることを楽しみ、良いものを手にする。
そんな素敵な浪費を、贅沢をしていきたいと思いました。


2018-02-12

雪がまだ残る陣馬山で軽くトレイルランニング

陣馬山で軽くトレイルランニングをしてきました。

陣馬山は、相模湖駅からでも、藤野駅からでも、
バスを使わずにアクセスでき、山頂までの時間も適度で、
手軽に登山が楽しめそうだと思い、選びました。

相模湖駅から出発して、
すぐにきつい階段。


上り切ると早速、
綺麗な相模湖が目に入ってきました。
癒されます。


その後の上りも、なかなかに急だったこともあり、
小走り程度に。
今日はトレーニングが目的ではないので、こんなものでいいのです。

天気に恵まれ、寒さもそこまでではなかったです。
しかしながら、頂上に近づくにつれてご覧の雪。



私のサロモンのトレランシューズでは、少々心許ない。
防水でもなんでもないので、雪解け道で、濡れないよう注意を払います。

それでも、なんだかんだコントロールしやすいのが、
このサロモンのシューズ。

凍ったところもあったので、走ったのは半分くらい。
山頂へと辿り着きました。


富士山はもちろん、
西武ドームやスカイツリー、ランドマークタワーなんかも見えて、
良い眺めでした。

遥か先の東京の高層ビル群は、ここから眺めると、
本当にちっぽけなものです。

仕事をしていると、大都会東京はすごいなあ、と
痛感することがあるのですが、
それもまた一面。
ちっぽけに見える場所もあるのです。

2018-02-09

or slow のシャツコート

セールで安くなっていたのもあって、
or slow のシャツコートを購入しました。

 

といっても、これは妻のもので、
私は時々貸してもらう程度の予定です。



似たようなファッションが好きなので、
このようなアイテムだと共有して使えます。

時々、妻が着ています。

自分の持っているものをかっこいいから着たいと言われると、
ついつい貸してしまいます笑


このor slow のシャツコート、
使い込むことで、どんな風合いになるか楽しみです。

洗濯機で何度か洗ってみても良いかも。

or slow 、メンズもかっこいいですが、
レディースも硬すぎず、ナチュラル感があって、
素敵だと思います。

2018-02-04

働き方改革を進めていく中での悩み

昨今、働き方改革が強く叫ばれています。

私の会社も、この限りではなく、
休暇取得、残業削減が求められています。

私自身も、休みはたくさん取りたいし、
残業もしたくないので、この流れは嬉しい限りです。

しかしながら、
働く日数と時間を少なくすることを好ましか思わない人もいます。

それは社内外問わず、一緒に仕事をしている人たちです。
一緒に仕事している人たちにとってみたら、
私の稼働時間が短くなることはマイナス要因になります。

大抵の人は、
あー、仕方ないよね。
私も同じだし。
と共感し合うのですが。

長時間労働が当たり前になっている人の中には、
何が何でもずっと居てもらわなきゃ困る、
みたいな人もいます。

やるべきことは終わらせています。
それでも、感情的な部分として、
すぐ連絡が取れる安心感を求められます。

こういった人には、
どんなに生産性を上げたとしても、
24時間365日連絡が取れる状態以上の
安心感を与えるのは難しいようです。

もちろん、寄り添いたい気持ちはありますので、
このあたりのさじ加減が悩ましいこの頃です。

もう少し、年月が経てば、
全体的な労働意識も変わってくるかと思いますが、
当分は、駆け引きが続くような気もします。

2018-02-01

2018年2月雑記

2月になりました。
2018年、もう1月終わってしまったのか、
すごい速さで進んでいますね。

何でもいい顔して引き受けるのは良くない

最近、強く実感したことです。
八方美人でありたいと思っている人が多いと思いますが、
私もそのひとりです。
期待に応えたい一心で手のまわらない仕事を引き受けてしまいました。
結果は、歯痒い感じとなってしまい、
エッセンシャル思考の大切さを改めて痛感しました。

自分が何を持っているのか

ファッションも、文化も、モノも、考えも、
多様化している今だからこそ、
自分が何を持っているのか、把握しておく必要があると思います。
それは能力とか抽象的な部分だけでなく、
会員登録しているサイト、入っている保険など、
様々な部分で、自分って何持っているんだっけ?と考え、
整理整頓しておくと良いと思いました。


2月はまったりに過ごせると良いな、と思っています。
また、来年度はどのくらい忙しいとか想像がつかないので。